🛠 アップデート情報

【2025年8月6日】 ・諸事情の為、しばらくの間  【📞長崎の電話相談窓口】のページは『調整中』といたします。 【2025年8月3日】 ・「NPO法人 Heart Warm」の設立総会を開催しました。 ・代表・理事・監事を決定し、正式に活動を開始しました。 【2025年8月1日】 ・📌 NPO法人設立に向けた申請書類をすべて作成完了! 「特定非営利活動法人 Heart Warm」の設立に向けて、 定款・設立趣旨書・設立総会議事録・役員名簿など、 必要な申請書類一式を徹夜で完成させました✨💪 このあと、役員全員の署名・捺印を集めて、今月中の申請を目指します✊ いよいよ、本当のスタートライン が見えてきました…! 【2025年7月31日】 ・index.html に「🛠 アップデート情報」へのリンクを追加 ・NPO法人設立に向けて、定款の作成を開始 【2025年7月30日】 ・「死にたい」などの言葉への対応をさらに改善・強化 ・プレゼン資料(市役所・県庁用)を作成し、メールにて送信 【2025年7月29日】 ・NPO法人立ち上げの為、市役所へ印鑑登録へ行きました 【2025年7月28日】 ・チャット返信の改行表示をChatGPT風に改善 ・共感トーンをより自然に調整 【2025年7月27日】 ・スマホ画面のチャットバグを修正 ・初期メッセージ「どうされましたか? 大丈夫ですか?」を追加 【2025年7月25日】 ・返信の雰囲気をもっと自然に、共感的に修正 ・モニター募集告知をSNSで展開 ・デザイン方針を「静かな優しさ × 最小限の動き」に決定 【2025年7月24日】 ・15ヶ国語対応を実装 ・systemPrompt.txt の外部読み込みに対応 【2025年7月22日】 ・テンプレ的すぎる返答を修正 ・共感+自然な広がりを両立する返答スタイルに改善 【2025年7月19日】 ・「山の手クリニック」院長の中谷 晃先生より、NPO法人の相談役就任についてご承諾をいただいた 【2025年7月18日】 ・心療内科との連携を見据えた活動文書を整備 【2025年7月14日】 ・GoAccess + GeoIP による国別アクセス解析を導入 【2025年7月12日】 ・危険ワード対応(例:「死にたい」)の共感処理を強化 ・言語自動検出ロジックを改善開始 【2025年7月10日】 ・投稿メッセージと返答メッセージのデザインを、LINE風の吹き出しスタイルに変更 ・共感的な応答を実現するため、プロンプト内容を改良しトーンを調整 【2025年7月7日】 ・スマホ表示の横幅/縦余白の調整開始 【2025年7月4日】 ・gpt-4o API接続に成功 ・api.html にチャット画面を実装開始 【2025年7月3日】 ・カリフォルニアの OpenAI と正式契約し、ChatGPT-4o 用の APIキーを取得 ・スターサーバーにて、ドメインを取得しレンタルサーバー契約を完了 ・ConoHa VPSサーバーと契約し、Node.js / OpenSSH を導入  ※この構成により、情報漏洩対策も万全に ・VPS上に初版の server.js を構築し、AIチャットシステムの開発を本格スタート ・HTTPS(SSL)対応完了

← トップページに戻る

© Heart Warm All Rights Reserved.